天草市と進出協定を締結いたしました

進出協定を締結、天草での新たな事業展開へ
2025年7月25日、株式会社みらいコンシェルジュは、熊本県天草市との間で進出協定を締結いたしました。
本協定により、当社は天草地域における新たな事業展開を本格的に進め、地域社会と連携しながら多角的な価値創出に取り組んでまいります。
調印式は天草市役所にて、報道各社が取材
締結式は天草市役所にて執り行われ、馬場昭治 天草市長をはじめ、
株式会社RKK熊本放送、熊本日日新聞社、天草ケーブルネットワーク株式会社など多数の報道機関にもご取材いただきました。
進出協定とは
「進出協定」とは、企業が地域に新たに拠点を設けたり事業活動を展開する際に、自治体と取り交わす公式な合意です。この協定により、企業は地域社会との信頼関係を構築しながら円滑な事業展開を進めることができ、自治体にとっては、地域課題の解決や雇用創出、観光振興などにおける連携の起点となります。
今回の進出協定を通じて、みらいコンシェルジュホールディングスは天草市と公式に連携を開始し、宿泊施設の整備・観光資源の活用・地域メディアとの連携など、多角的なプロジェクトを通じて地域価値を創造することを目指します。
単なる「企業誘致」ではなく、“地域とともに生きる”関係性の構築を重視した協定であり、持続可能な地域社会づくりの第一歩として大きな意義を持っています。
地域課題の解決に向けた意志表明
調印式後には、メディア各社からの質疑応答が行われ、当社代表の山浦より、天草市において
「宿泊・観光・雇用・エンターテインメントの分野を中心に、地域課題を多角的に解決していく」という意志が表明されました。
これにより、地域との共創に向けた第一歩が力強く踏み出されました。
グループ各社も参加、地域連携の体制を強化
当日は、みらいコンシェルジュホールディングス傘下の各事業を代表して以下のメンバーが調印式に参加しました。
-
みらいコンシェルジュ 人材事業部 ALLOW 事業統括 山下 歩
-
株式会社プロモートウェブ 代表 杉本 鉄平
-
株式会社白亜紀 代表 鍬崎 智広
第1弾プロジェクト「みらいステイUSIBUKA」 2025年10月完成予定
本協定に基づく第一弾プロジェクトとして、リゾート型民泊施設「みらいステイUSIBUKA(牛深)」を2025年10月に完成予定です。
本施設は、当社の「みらいステイKAWACHI」に続くみらいコンシェルジュ第2弾となる取り組みであり、
宿泊施設不足という地域課題の解決と、観光資源としての魅力発信の双方を目的としています。
「みらいステイUSIBUKA」は、天草ハイヤ大橋を一望できるロケーションを活かし、
リゾート滞在型の宿泊体験を提供することで、地域内外の観光需要を喚起し、天草市の持続的な観光振興にも寄与してまいります。
第2弾プロジェクト:天草発・地域密着バラエティ番組「ふくふく観光社」始動
さらに、地域の魅力を発信する新たな取り組みとして、ローカル番組『ふくふく観光社』の制作が決定しています。
この番組は、みらいコンシェルジュ×吉本興業×天草ケーブルネットワーク社×ロックンロールジャパンによる共同プロジェクトで、
2025年8月に第1回の撮影を行い、9月より天草ケーブルテレビで放送開始予定です。
番組のメインパーソナリティには、天草出身のガリットチュウ福島氏を迎え、
地元の土地・人・観光スポットなどを“再発見”していくバラエティ形式で展開されます。
エンターテインメントの力を通じて、地域の魅力を地元住民にも観光客にも届け、
地域活性化の新しいかたちを提示するメディアプロジェクトとなります。
「地域とともに未来を創る」ビジョンを元に貢献
今後も当社グループは、「地域とともに未来を創る」ことを理念に掲げ、
天草市における持続可能なまちづくり、雇用創出、観光振興、文化発信などに貢献してまいります。